「ハイキング」「トレッキング」など、同じ山歩きでも、さまざまな呼び方がありますが、どんな違いがあるのでしょうか?
この春から山歩きに挑戦しようとする方に向けて、それぞれの違いや、特徴について詳しくご説明していきましょう!
厳密な違いはないけれど…
「ハイキング」「トレッキング」、この2つに厳密な定義や違いなどは実はないのです。
なので、山歩きのルートがどれに該当するかは、個人の主観によることが大きいようです。
一般的には、ハイキング☞トレッキングの順番で歩行レベルが上がっていくと言われています。ここからは参考程度に、各スタイルの違いについてご紹介いていきますね♪
\今年の春から「山歩き」楽しんでみませんか♪/
*ハイキング*
まず「ハイキング」ですが、木道や整備された道が敷かれ、歩きやすくなっているルートが多いことが特徴です。
標高差の少ないルートを歩き、植物や動物などといった自然を観察しながら歩く、主に低い山歩きのことを「ハイキング」と呼ぶことが多い模様。
\「ハイキング」のあとは「温泉」で癒されよう♡♪/
*トレッキング*
次にご紹介する「トレッキング」は、「山頂を目指すことにこだわらず、山歩きをする」といったニュアンスで使用されることが多く、登山と合わせ、この3つの中では最も定義が曖昧な言葉と言えます。
またルートによっては、山頂を通過する場合もあり、登山よりはややレベルの低い”軽登山”といったニュアンスで使われています。
一方海外では、山頂を目指すことにこだわらず、”長く歩く”といった意味合いで「トレッキング」をという言葉を用いることが多い模様。
\まずは「トレッキング」ガイドで勉強していこう!♪/
ハイキングの服装や持ち物
ハイキングは登山やトレッキングに比べると。準備するものが少なく、初心者でも参加しやすいアクティビティと言えます。
ですが準備が全く必要ないという訳ではないので、服装や持ち物についてご紹介していきましょう。
ハイキングの【服装】
ハイキングは長時間歩くことになるので、季節によっては急に天候が変わり寒くなったりするので、「重ね着」は必須です!
また岩などが多いと擦り傷になりやすく、草が多いと虫刺されやすいので、紫外線を防ぐためにも「長袖」を着用するのがおすすめ◎
パンツスタイルですが、通年ストレッチが効く「チノパン」が最適☆夏はハーフパンツでも良いですが、虫刺されや擦り傷を防ぐためにも「登山タイツ」を履くといいでしょう!
靴は、ハイキングコースによっても変わるので、コースに合わせ「ハイキングシューズ」or「トレッキングシューズ」を選ぶようにしましょう!
またケガや熱中症対策予防として、「帽子」もあると安心ですね♪
\まずは「形」から入ってみるのも、いいかも☆/
ハイキングの【持ち物】
ハイキングの持ち物のとして必須なのは「雨具」です!
特に山は天気が変わりやすいので、行きが晴れていても安心はできないのです。雨具もいくつか種類がありますが、おすすめは「上下別のレインウェア」!
\ハイキングにもトレッキングにも、雨具は持って行こう!♪/
*まとめ*
いかがでしたでしょうか?
今回は山を歩くスタイルとして「ハイキング」と「トレッキング」の違いについてご紹介させて頂きました。
ハイキングは初心者でも始めやすいので、まずはハイキングから始めてみて、慣れてきたら、トレッキングや登山と進んでいくのもいいかもしれませんね☆