Googleアドセンスは企業でなく個人のブログでも申し込むことができるクリック課金型の広告です。アフィリエイトと比べると収益はそれほど多くはないのですが、依然としてサイト運営者にとっては重要な収入源であることには変わりありません。
しかし、そのGoogleアドセンスに何度申請しても合格ができない、という人もいます。一見すると問題なさそうなサイトですが、何十回申請しても審査に通らないことは、実際多々あります。そこで、今回は何度申請してもGoogleアドセンスに合格できない人向けに、やるべきことをご紹介します。
Googleアドセンスの審査は年々厳しくなってきていると言われています。Google側が遵守すべきガイドラインを出してはいるのですが、「何度見直しても全部条件をクリアしている」と考えて再申請しても結果は……、という人も少なくありません。また、合格できなかったときも、通知はくるものの具体的な対応策は記載されていないので、どこを直せばいいのかも分からずにいる、というのが現状にあります。中には「50回以上申請したけど落ち続けている」という人もいます。
Google側がどのように申請されたサイトを受理し確認判断しているかも実は定かではありません。申請して1時間後に合否の通知がくることもあるので、ある程度は機械が自動で判別していることが予想されますが、一方で社員の目視による確認をするサイトもあるようです。そのため、何度申請しても1時間も経たないうちに申請が却下されるようであれば、機械の自動選別にひっかかっているため、おそらく何度申請しても弾かれる可能性が高いと考えることができます。1か月ほど待って、もう一度申請してみてください。また、その間はしっかりと記事を書くようにしましょう。
タグクラウドはSEOに対する効果は微弱ではありますが、インデックスの数が増えるので、記事の数が集まらない最初のうちは重宝するはずです。ただし似ているタグワードは統一しなければなりませんので、管理を怠らないようにしてください。
例)
「旅行好き」と「旅行が好き」という二つのタグクラウドがある場合は、どちらか一方を削除する。
また、投稿にカテゴリーを作った場合、カテゴリーには最低5つ以上の記事を入れるようにしましょう。カテゴリーを作ったものの、記事が入っていないと無意味のページとなり、マイナス評価を受けるかもしれません。
それでもGoogleアドセンスに申請しても通らない!というのであれば、残す手段はたった1つ。「ドメインを変える」ことです。まだ立ち上げたばかりのサイトであれば、SEOの効果もそれほどありませんので、ゼロスタートでもそれほど遅れをとることはないかと思います。リダイレクトをすると、ドメインの効果が引き継がれてしまうので、記事ともにリダイレクトはしないようにしましょう。