レクリエーションの時に盛り上がるクイズ、みんな大好きですよね。そんなクイズですが、侮るなかれ!
小学生向けの簡単なクイズですが、大人でも答えられないものも存在します。
今回は家族で!友達で!楽しめる小学生向けクイズ10選を紹介します!それではさっそく見ていきましょう!
Q1.フルーツポンチの「ポンチ」って何のことでしょう?
①くだもの
②お酒
③シロップ
答え:②お酒
フルーツポンチは昔、お酒を入れて楽しむ大人のデザートでした。いつしかお酒の代わりにサイダーやシロップを入れた子供向けのメニューになったんです。
今では給食などでも大人気のメニューですよね。
ちなみに「フルーツパンチ」と言う場合もありますが、正式には果実の入ったものをふうーつポンチ、入っていないものをフルーツパンチといいます。
Q2.動物の中で一番足が早いのはどの動物でしょう?
①チーター
②ライオン
③ヒョウ
答え:①チーター
チーターは一番足が速い動物です。チーターの最高時速は120kmで、高速道路を走るスポーツカーくらい速く走る事ができます。すごい速さですよね。
ちなみにライオンの走行速度は約80km、ヒョウは約60kmほどです。
人間よりははるかに早いですが、やはりチーターがダントツで早いですね。チーターとヒョウは見た目そっくりな動物ですが、ヒョウは走ることよりも木登りが得意な動物です。
Q3.シュークリームの「シュー」ってどんな意味があるのでしょう?
①岩
②雲
③キャベツ
答え:③キャベツ
シュークリームの「シュー」はフランス語でキャベツを意味します。英語ではなくフランス語なんですね。
シュークリームの見た目がキャベツに似ていることからその名前がつけられました。
ちなみに英語では「クリームパフ」と言うそうですよ!日本ではフランス語の方が定着したんですね。
Q4.カタツムリの卵はどこから生まれるでしょう?
①尻尾
②首
③口
答え:②首
カタツムリはなんと、首から卵を産みます。かなりビックリしますよね。
ゆっくりノロマなカタツムリは卵を産む時もゆっくり時間をかけて産卵するそうですよ。
ちなみにカタツムリは生まれた時から小さいながらも殻がついており、一緒に成長していきます。殻が取れると死んでしまうため、ナメクジとは全く違う生き物なのです!
Q5.視力が一番良い鳥はどの鳥でしょう?
①ワシ
②ニワトリ
③ダチョウ
答え:③ダチョウ
ダチョウは鳥の中で一番視力がいい動物です。なんと40メートル先のものもはっきり見えるのだそう。人間の比じゃありませんよね。
ちなみに色彩感覚も鋭く、人間には見えない紫外線の色まで識別する事ができます。
紫外線が何色なのかまったく想像が出来ませんが、ダチョウには人間には見えない色まで見えると言うことです。どんな景色に見えているのか気になりますよね!
Q6.実際にいる魚は次のうちどれでしょう?
①アカチャン
②オジサン
③オニイサン
答え:②オジサン
オジサンは実際にいる魚の名前です。
顔に2本の長いヒゲが生えていることからそう呼ばれるようになりました。実は食べても美味しい高級魚なんですよ。
ちなみに「ババア」という名前の魚も存在します。
Q7.日本で一番長い川は次のうちどれでしょう?
①信濃川
②利根川
③石狩川
答え:①信濃川
日本で一番長い川は信濃川(367km)です。2番目に利根川(322km)、3番目に石狩川(268km)と続きます。
ちなみに日本一長い川は信濃川ですが、日本一大きい川は利根川です。
長さと大きさで1番になる川が違ってくるんですよ。
Q8.恵方巻きを食べるときの方角は何で決まっているでしょう?
①総理大臣のおみくじ
②干支の順番
③天気
答え:干支の順番
恵方巻きの方角は干支の順番で決まっています。戌年は南南東、申年は東北東など干支ごとに方角が決まっており、12年ごとにループしているんです。
ちなみに干支の方角は中国の十干(じっかん)をもとに決められているそうですよ。
Q9.実は日本で生まれた料理は次のうちどれでしょう?
①ナポリタン
②カルボナーラ
③ペスカトーレ
答え:①ナポリタン
ナポリタンは日本で生まれた料理です。
ナポリタンは戦後、横浜の老舗ホテルで提供されたのが始まりだと言われています。ちなみにエビフライやプリンアラモードなども日本で生まれた立派な日本料理なのです!
洋食と思いきや意外ですよね。
Q10.ドーナツはなぜ真ん中に穴が空いているのでしょうか?
①持ちやすくするため
②食べやすくするため
③火を通りやすくするため
答え:③火を通りやすくするため
全て当てはまりそうな気もしますが、ドーナツに穴が空いている本当の目的は、火を通りやすくするためです。油で揚げるドーナツは真ん中に穴がないと中が生焼けだったり、空気が膨張して破裂の原因になったりします。
いろいろ工夫されて美味しいドーナツが出来上がるんですね。
みんなで盛り上がろう!オススメのクイズ書籍
ネットで検索するとたくさんのクイズが出てきますが、マイナーなクイズでみんなを驚かせたい!と言う方には書籍もオススメです。
クイズを使った学習本も多数存在します。
こんな小道具があるとさらに盛り上がりますよね。
まとめ
今回は「家族で!友達で!楽しめる小学生向けクイズ10選」を紹介しました。
みんなでワイワイ楽しむことができる内容ばかりでしたよね。
ぜひみんなでワイワイ盛り上がってみてくださいね。