メニュー

頭を柔らかく!盛り上がる小学生向けクイズ20選

  • URLをコピーしました!

クイズ遊びは古くから、老若男女問わず愛されてきた遊びです。特別な道具を使わずに、大勢で楽しめるクイズはいつの時代になっても愛されているんですね。

小学生向けのクイズでも、大人が挑戦するとなかなか難しいものです。

そこで今回は「頭を柔らかく!盛り上がる小学生向けクイズ20選」を紹介します。ぜひ皆さんで盛り上がってくださいね。それでは早速みていきましょう!

目次

盛り上がる小学生向けクイズ20選

Q1.いつも風邪を引いている果物はなんでしょう?

答え.マスクメロン

風邪を引いた時はマスクをつけますよね。

Q2.彫刻刀が得意なズルってどんなズルでしょう?

答え.削る

彫刻刀は削るための道具なので「け ズル」が得意です。

Q3.線は線でも息を吹きかけると飛んでいく線ってなんでしょう?

答え.ふうせん 

息を「ふう」飛んでいく「せん」で答えは風船でした!

Q4.いつも泣いているキッチングッズはなんでしょう?

答え.まな板

まな板の中には「泣いた」が隠されていました!

Q5.イタリア人の三人兄弟のお友達、お兄さんは何人でしょう?

答え.イタリア人

ここは「なんにん」ではなく「なにじん」と読みましょう。イタリア人のお友達のお兄さんは当然イタリア人です!

Q6.亀がいつも背中に背負っている飲み物はなんでしょう?

答え.コーラ

コーラと甲羅をかけているんですね。

Q7.追いかけてこない食器はなんでしょう。

答え.おわん

お椀と追わんをかけています。

Q8.壊れたお鍋はいくらで買い取ってもらえるでしょうか?

答え.2円

壊れたお鍋は何も煮ることはできません、なので「煮えん」

Q9.とってもピカピカの綺麗なお尻をなんというでしょう?

答え.清潔

お尻は「ケツ」とも読みますよね!

Q10.洗っても洗ってもお酢のニオイが取れないものってなんでしょう?

答え.スプーン

「ス」のニオイが「プーン」、なのでスプーン!本当にあったらちょっとイヤですね・・・。

Q11.うちわは持ち込みOKなのに、扇子は持ち込みNGの乗り物はなんでしょう?

答え.潜水艦

うちわはOK!扇子はNG!「扇子いかーん!」

Q12.人の気分によって変わる色をなんというでしょう?

答え.顔色

「顔色を伺う」なんてよく言いますよね。

Q13.理科室にある、読めない本はなんでしょう?

答え.標本

標本は読むことはできませんよね。観察するために使います。

Q14.ペンもメガネも消してしまう道具とはなんでしょう?

答え.ケース

ペン消ーす、メガネ消ーす、なんでも消してしまいますね。

Q15.8本にまとめた糸をなんと呼ぶでしょう?

答え.エイト

「8」は英語でエイトと言います。「イト」と「8」をかけてるんですね。

Q16.家のとなりにあるお店、何屋さんでしょう?

答え.そばやさん

家のすぐ「そば」にあるので答えはそば屋さんです。

Q17.「ばばばばばばば!」と騒いでいる果物はなんでしょう?

答え.バナナ

「ば」の数は7つあるので「ば7」になります!

Q18.キリンやライオンが負けるのに、ねずみやヒヨコが勝つゲームはなんでしょう?

答え.しりとり

キリンもライオンも最後に「ん」がついて負けてしまいます。

Q19.強引に周りのみんなからなんでも借りてしまう、星はなんでしょう?

答え.火星

「貸せー!」「貸せー!」ということで火星でした!

Q20.ハガキや手紙を食べてしまうものはなんでしょう?

答え.ポスト

「ヤギ!」と思ってしまいましたよね?しかし実物のヤギは本当に紙類を食べるとお腹を壊してしまいます。

もっとクイズに触れたい人にオススメするクイズ本3選

最後に、もっとクイズに触れたい人にオススメするクイズ本3選をご紹介します。

たっぷり遊べる605問収録のクイズ本!友達と盛り上がるも良し!一人でもくもくと解読するもよしの1冊です!

これを読めば頭もよくなっちゃうかも!?

「リアル脱出ゲーム」でおなじみSCRAPから出た、かなりいじわるなクイズ本です!ひっかけや常識はずれの問題が多数!

これはイライラしそうですね。しかし解いたあとは普段と違った快感が得られるでしょう!

こちらは発想力と思考力がぐんぐん身に付くクイズ本です。子供のひらめき力向上から、大人の脳トレまで脳を鍛えるためのクイズがたくさん収録されています。

家族や親子で楽しむことができる1冊です。

まとめ

今回は「頭を柔らかく!盛り上がる小学生向けクイズ20選」を紹介しました!

クイズの答えは単純なものが多かったのですが、大人でもなかなか難しい問題ばかりでしたよね。子供の遊びと思われているクイズですが、発想力の向上・老化防止・認知症予防など脳のトレーニングに幅広く注目されています。

ぜひ友達で、家族で、親子でワイワイ楽しくクイズで盛り上がってみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次