メニュー

【小学生向け】大人も意外と知らない!生き物雑学クイズ10問!

  • URLをコピーしました!

小学生向けに作られたクイズでも、大人も意外と知らない雑学がたくさんあります。今回は生き物雑学クイズ10問を紹介します。

子供向けのクイズばかりなので、ぜひおうち時間などで楽しんでくださいね。生き物の生態について、クイズで楽しく学んでいきましょう!

目次

「小学生向け生き物雑学クイズ」

Q1.生まれたばかりで、一番小さいサイズの赤ちゃんはどれでしょう?

①パンダ
②カンガルー
③ペンギン

Q2.「蚊」の主な食べ物はどれでしょう?

①血
②微生物
③花の蜜

Q3.心臓が3つある生き物はどれでしょう?

①イカ
②エビ
③カニ

Q4.もっともよく寝る動物はどれでしょう?

①ナマケモノ
②コアラ
③ネコ

Q5.一番走るのが早い動物はどれでしょう?

①チーター
②トラ
③ライオン

Q6.カバの汗は何色でしょう?

①ピンク色
②黄色
③水色

Q7.本当にいる生き物は次のうちどれでしょう?

①ショートケーキねずみ
②パンケーキガメ
③カップケーキうさぎ

Q8.ミツバチが一生かけて集める蜜の量はどのくらい?

①コップ1杯分
②スプーン1杯分
③バケツ1杯分

Q9.毒がある生き物は次のうちどれでしょう?

①シラス
②どじょう
③うなぎ

Q10.世界一長生きした生き物はどれでしょう?

①かめ
②サメ
③ゾウ

クイズ問題の答え

Q1.②カンガルー
生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんの大きさは2センチ前後です。赤ちゃんは自分の力でお母さんの袋までよじ登り、その袋の中で育ちます。
Q2.③花の蜜
蚊の主な食料は花の蜜です。血を吸うことで有名な蚊ですが、血を吸うのはメスの蚊だけです。メスが産む卵に必要なタンパクを摂取するためといわれています。
Q3.①イカ
イカには普通の心臓の他に、エラ心臓というエラに血液を送るための小さい心臓が2つついています。エラ心臓があることによってイカは水中を素早く移動できるのです。ちなみにエラ心臓はタコにもあり、タコにも心臓が3つ存在します。
Q4.②コアラ
コアラの1日の睡眠時間はなんと22時間。コアラが主食としているユーカリには毒があり、その毒のせいでコアラはたくさん寝ると言われています。
Q5.①チーター
チーターは陸で一番走るのが早い動物です。全力で走ると時速100キロの速さで走ることができます。ちなみに空では「はやぶさ」が一番早く、海では「バショウカジキ」が一番早いです。
Q6.①ピンク色
カバの汗は赤っぽい、ピンク色をしています。しかしこれは血ではありません。他の動物のように毛がないカバは、このピンクの汗によって紫外線から肌を守っています。
Q7.パンケーキガメ
パンケーキガメはケニアやタンザニアなどに生息しているカメです。甲羅が平らでやわらかく、パンケーキのように弾力性があるという理由でこの名前が付けられました。
Q8.②スプーン1杯
とっても働き者のミツバチですが、一生のうちに集められる蜜の量はスプーン1杯ほどです。ミツバチは他のハチと比べて体が小さいため、1回に運べる蜜の量は0.04gほどだそうです。
Q9.③うなぎ
実はうなぎの血には毒があります。うなぎの血を大量に取り込んでしまうと、下痢や嘔吐、湿疹や最悪の場合死んでしまうこともあります。しかしこの毒は血を取り除き、熱を加えることで消滅します。うなぎが蒲焼にして食べられているのはこのためです。
Q10.②サメ
世界でもっとも長生きした生き物は「ニシオンデンザメ」というサメです。中でももっとも長生きしたニシオンデンザメはなんと512歳。室町時代に生まれたサメということになります。主にグリーンランドなどの冷たい海水が流れる地域に生息しています。

まとめ

いかがだったでしょうか?子供だけでなく、大人も思わず「へー!」と声を上げててしまうものばかりでしたね。

ぜひおうち時間の中に雑学クイズを取り入れてみてはいかがでしょうか?楽しみながら知識も身につき、盛り上がること間違いなしです!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次