-
【大人の雑学】タイタニック号沈没事件で実ははじめて実用された電信手段を紹介!
現在の地球上において、電波は必要不可欠な存在です。電話やインカムといった通信機器はもちろん、電子機器を使う際には必ず電波が必要となります。電波の存在は1895年にイタリア人の発明家マルコーニによって認められ、そこからさまざまな通信手段が開発... -
【役に立つ】「笑い」が癌を救う!医学的に証明。未来の希望へ
日本には全国に50万人以上の癌患者がいて、毎年35万人以上がお亡くなりになっています。現代社会において癌は特別な病気ではなく、誰もがかかりうる身近な病気となります。しかし、昨今の癌研究は非常に明るく、まだ決定的な治療法こそ確立はされてはいま... -
【役に立つ】健康食として蜂蜜を食べるなら非加熱の生はちみつがおすすめ
スーパーでも何気なく売っている蜂蜜は、現存する食品の中で最も歴史が古いと言われている食料の1つです。世界三大美女と称されるエジプトのクレオパトラも蜂蜜を美と健康のために愛食していたとされています。 しかし聞いて驚きますが、スーパーなど一般... -
【役に立つ】緊急事態宣言明けのちょっと老け込んだオフィスが教えてくれたこと
自己紹介 初めまして。あつみと申します。Salesforceのプラットホームを活用したクラウドサービスのインプリをメインで行っているタンバリンという会社でアカウント担当として活動をしています。 転職をしてこの会社にいるのですが、前前職で私がクライア... -
【役に立つ】ポカリスエットの成分は点滴と同じ
1980年に大塚製薬から発売された「ポカリスエット」は、現在はスポーツ飲料として多くの人に親しまれています。2020年現在は日本だけではなく世界20か国で販売している人気飲料水として、日に日に存在感を増し続けています。そんなポカリスエットの開発秘... -
【役に立つ】KJ法でアイデアを創出しよう
アイデアを形にしようと思った時に、その時の思いつきで、勢いで行動してしまっていることってありますよね。そういうアイデアって、後々になって「なぜぞこのアイデアで進めているんだっけ?」「そもそもこのアイデアが課題を解決できるのか」みたいなと... -
【サイト運営】未経験者が記事を公開してみた
前回に引き続き、「未経験者が、レンタルサーバーを借りて、自分のホームページを持ってみた〜記事の公開をはじめたよ編〜」です。 前回の記事はこちら↓ 「未経験者が、レンタルサーバーを借りて、自分のホームページを持ってみた」シリーズもこれで完結で... -
【役に立つ】エポスカードの特典は超お得?クレジットカード入門におすすめの訳は?
エポスカードは、株式会社エポスカードが発行するクレジットカードです。 マルイグループの店舗を始め、世界中のVisaマークのあるお店で使う事ができます。 ショッピングの利用額に応じてポイントを貯める事ができ、さらには年会費も永久無料です。 これだ... -
【大人の雑学】10時10分の秘密
今回は皆さんが日頃お世話になっている、時計に関するお話です。時計は趣向品としての性格も強く、時間を知る殊の外に、自分を表現するアイテムとして確立されてますね。皆さんもきっと思い思いの時計をお持ちだったりするのではないでしょうか。 店頭で目... -
【大人の雑学】猫の感情を仕草から知る
猫は実はとっても感情豊かな生き物です。しかし伝えたいことを知るのは難しいと思っていませんか? 実は猫は仕草で様々なことを伝えてくれます。それさえ知ることができれば一層コミュニケーションもうまくいくはず! 猫を飼っている人も、飼ってい...