「ダイエット」といえば、ストイックな食事制限、断食などで食べずに痩せて、しかしその反動でリバウンドする…これを繰り返してきた方が多いのではないでしょうか。
今回は、夜に食べても大丈夫なダイエットにも最適な【ヘルシーご飯】をご紹介していきます!。試したいメニューがあれば、まずは1週間チャレンジしてみませんか?
\まずは本でヘルシーレシピを見る/
ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編 (扶桑社ムック)
目次
痩せ体質をつくる!【ヘルシーご飯】レシピ5選♡

ダイエット中でも、「食べること」に罪悪感を持たなくても良い、ヘルシー食材を使ったレシピを、ご紹介していきましょう!
ヘルシーご飯レシピ1:豆腐丼
1つ目にご紹介するのは、【豆腐丼】です!
夜のメニューだけではなく、忙しい朝にもオススメなのがこの「豆腐丼」。納豆、キムチ、しらすを豆腐にトッピングし、アクセントに揚げ玉を乗せてもいいかも。
豆腐はカサ増しもできるので、ご飯少なめにしても、お腹いっぱいになれちゃうのが嬉しいですよね!
ヘルシーご飯レシピ2:サラダチキン
2つ目にご紹介するのは、【サラダチキン】です!
鶏胸肉といえば、低カロリー高タンパクでダイエットの味方としても有名。
そのままでも美味しく頂けますが、もやしやこんにゃくといった、ヘルシー食材と組み合わせて、カサ増しもできるのでおすすめです。
鶏胸肉はダイエット中には欠かせない、かなり優秀食材ですよ♪
ヘルシーご飯レシピ3:ピーマンとじゃこ炒め
3つ目にご紹介するのは、【ピーマンとじゃこ炒め】です!
【ピーマンとじゃこ炒め】は、日中不足しがちなカルシウムも補え、ダイエット中に不足しがちな「カルシウム」も補えます◎
またピーマンを油と一緒に炒めると、ビタミンの吸収力がアップします。ダイエット中には意識して食べたいレシピですね!
\お米を食べたい時は、鉄分入りの【玄米】を食べよう♪/
ヘルシーご飯レシピ4:糸こんにゃくときのこのヘルシープルコギ
4つ目にご紹介するのは、【糸こんにゃくときのこのヘルシープルコギ】です!
糸こんにゃくとキノコが、た~っぷり入った低カロリー同士の最高ヘルシーメニューです!満腹感も得られるうえに、食物繊維も取れてメインおかずにぴったり☆
もっとカサ増ししたい場合は、もやしを足したり、辛口派はキムチをプラスし、カプサイシン効果を狙うのもオススメです。
ヘルシーご飯レシピ5:白菜ときのこの豆乳グラタン
最後にご紹介するのは、【白菜ときのこの豆乳グラタン】です!
ダイエット中は我慢しがちなグラタンですが、この「白菜ときのこの豆乳グラタン」は、ホワイトソースを豆乳+米粉で作っているのでとってもヘルシーなんです♪
\時間がないときは、こちらのヘルシー麺がオススメ!/
*まとめ*
いかがでしたでしょうか?
「ダイエット」をしようと思うと、ストイックにやりすぎてしまい、その反動によって暴飲暴食して、リバウンド。…を繰り返していた方も多いかと思います。
今回ご紹介したヘルシーご飯レシピを参考に、食べないダイエットではなく、食べて美しい体作りを目指してみませんか?