-
【旅行】コロナ明け最初の海外旅行は英語が通じる安心の国へ
新型コロナが落ち着いたら、まず最初に海外旅行に行きたい!と考えている人は多くいることでしょう。では、コロナ明け最初の海外旅行の行き先はどこがおすすめなのでしょうか。今回はコロナ明け最初の海外旅行先におすすめの国の条件をご紹介します。 コロ... -
【旅行】海外旅行はいつから解禁?おすすめの国も紹介!
新型コロナをうけて、2021年1月現在も引き続き海外渡航は制限されています。しかし、海外諸国においてはすでにワクチンの接種が開始しており、さらに日本においても2月以降から摂取を開始できるとのこと。コロナが落ち着く兆しが見えたならば、すぐにでも... -
【うさぎの自由帳】胸にしこりが出来たので独身イケメン医師に会ってさらにXXな写真を撮る決意をした話
2020年12月某日の朝、目覚めた際、ウ~ン!と思いっきり伸びをした後、頭上に伸ばした手を何気にふと胸に当てるや青ざめた。 ―しこりがある… それはまごうことなく、はっきりとしたしこりだった為、朝日差し込む朝の気分は一気にどんでんし、暗~い気持... -
【ヨーグルト】賞味期限が切れても食べられる?保存方法は?
腸内環境を整えるのに良い食品の一つであるヨーグルト。気になるのはヨーグルトの賞味期限。ヨーグルトは賞味期限が切れても食べられるのでしょうか?調べているうちに賞味期限が長いヨーグルトがあることもわかりました。今回はヨーグルトの賞味期限が切... -
【ヨーグルト】気になるカロリーは?効果も知って選んで買おう
ヨーグルトは沢山種類もあるし、加糖もあれば無糖もある。ヘルシーなイメージがあるけれど、カロリーは低いのでしょうか?他の食品と比較してヨーグルトのカロリーを見てみましょう。また、ヨーグルトの選び方もご紹介します。 メーカー別ヨーグルトのカロ... -
【うさぎの自由帳】クリスマスあれこれ うさぴょんの日記
順番からすると、「コロナ禍での多大なる幸福の話し」の続きを書くのが順当というものかもしれないが、今日は先にクリスマスの話を書き留めておきたいと思う。 12月に恵比寿にある五つ星ホテル、ウェスティンホテル東京に行ってみた。恵比寿に向かう電... -
【ゾッとする雑学】知らなきゃよかった雑学
ゾッとする雑学、知らなければよかった雑学を知ろうとするのも人の持つ本能です。「知的欲求を満たすことで、人は多大な喜びを享受する」とレオナルドダヴィンチも言っています。そこで、今回は知らなきゃよかった雑学を3つほどご紹介します。 どんなに医... -
【大人の雑学】人生を悔いなく過ごす上で必ず役に立つ雑学!
人生を悔いなく過ごすというのは、ある意味人に課せられた命題のようなもの。人生100年時代が近い将来到来することが予想されるように、歴史を追ってみると、人の寿命は右肩上がりに伸びていることが分かります。しかし、人生の『質』に目を向けてみると、... -
【サイト運営】未経験者がアパレルのECサイトで生き抜くためのポイント
洋服好き、ファッション好きの人ならば、一度は考えるであろう「自分でお店経営」。実店舗を持つと、店舗を借りたり人を雇ったりとハードルが高いですが、ECサイトであれば最小限の初期費用で商売を始めることができます。そこで、今回は未経験者がアパレ... -
【役に立つ】通販で買える健康食品。免疫強化におすすめコレ!
新型コロナの影響もあり、良くも悪くも多くの人がいつも以上に健康に気を遣うようになりました。特に昨今の人気が「自然食品」です。自然食品は自己免疫を強化することができるので、新型コロナの対策にもうってつけとなります。そこで、今回は通販で買え...